はじめまして、Umami Noteです。
食べるのが好きで、素材にちょっとだけこだわりがある。
そんなあなたに向けて、味の違いを比べてみたり、数字で確かめたりしています。
「このトマト、なんかおいしい」
その“なんか”の理由を、ちょっと言葉にしてみたくなったら。
きっと楽しめる場所です。
Umami Noteってどんなことをしているの?
- 野菜の「糖度・酸味・硬度」などをセンサーで測定
- 見た目・価格・産地・育て方と味の関係を比べる
- 焼いたり煮たりしたときの味の変化を観察
- 料理や選び方の“ベスト”を一緒に探していく
こんな方におすすめです
野菜を選ぶとき「今日はどれにしようか」ってけっこう迷う
「甘い」って聞いて買ったけど、思ったより…って経験がある
「この品種、おいしかった」と再現したくなった
自分の“味の好み”をちゃんと知りたい
どこから読むのがおすすめ?
さいごに
おいしいって、もっと自分らしく選べる。
Umami Labは、「なんとなく好きだった味」を、ちゃんとわかるようにしていく場所です。
ふつうに食べるのが好き。
でもちょっとだけ、味の理由も知りたい。
そんな人にぴったりの「味のよりみち」、ぜひ一緒にどうぞ。